白ワインを激安価格で購入できるお買い得な通販サイトをご紹介します。美味しい白ワインを格安でお取り寄せするならここがオススメ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一口に「白ワイン」といっても、そこいらのスーパーで売っている、どこで
造られたが謎のパック入りの白ワインなんかを試すのは、正直僕はおススメ
しません。
なぜかというと、昨今やっぱり食品に関して偽装があまりにも多いですし、
やっぱり白ワインの発祥はフランスやドイツ、そしてイタリア、スペインなどなど。
どうしてそういった場所でできるかというと、やっぱり
白ワインに適したブドウができる土壌や気候がそこにあるから。
最近注目しているのは、スペイン・リオハのワインなんですが、これは
「肥料・農薬は化学的なものはまったく不使用!」
体に入るものなんだから、やっぱりナチュラルなほうがいいじゃないですか。
その上高品質ときたら、飲むなら今でしょ?
⇒ナチュラルなリオハの旨い白ワインならこちら!
PR
お正月には「芸能人格付けチェック」なんてやつで、良く5000円のワインと
100万円のワインを飲み比べて、ことごとく有名芸能人が玉砕してましたよね。
ですがこれはどういうことかというと、
「白ワインの味わいは、お値段に比例するとは限らない」
ってことではないでしょうか?
実際僕もワイン専門店で白ワインをいくつか取り寄せていみたのですが、
1000円以下のワインでも
「フルーティで美味しい」。
そう感じるものが意外に多いものなんです。
だから自分が飲んでみて、美味しいと感じるものを選べば、お値段はあまり
関係ないのかもしれませんよ。
ただし安かろう悪かろうにならないよう、「ワイン専門店」で買うべし!
これは鉄則なんですけどね。
⇒1000円以下でも旨い白ワインならこちら!
ワインがとっても健康にもいいってことは、いろんな情報番組でも
言われていますので皆さんもご存知ですよね?
ですが、今までまったくワインって飲んだことない…といった方の場合は、
まずは「白ワイン」から 飲んでみるのが正解なんですよ。
どうしてかというと、「ワイン」ときくとどうしても赤でしょ?って
言われがちですが、実は白の方がやさしくて、渋みがないので飲みやすい
ものなのです。
でもどういったワインから飲んだらいいかまったく分からないって場合は、
ワイン専門ショップの飲み比べセットあたりから試してみると、
自分がどういった味わいが好みなのか、分かってくるんじゃないでしょうか。
日本のワインより、本場のワインのほうがずっと美味しいので、
はまっちゃうかもしれませんね。
⇒これからワインを飲んでみたい方におススメのセットはこちら!
プロフィール
HN:
白ワイン愛好家
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/05)
(01/16)
(01/16)
(01/16)
(01/16)
P R